
目次
ヘアエッセンスとは?
毎日のヘアケアをしっかりとしていても、なぜかいまいち髪の毛の調子が良くない。こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
紫外線や絡んでしまうことからできる小さな傷など、ただ日常を送っているだけでも髪の毛は日々傷ついているといえます。そしてこの小さな傷が積み重なって、毎日のシャンプーやトリートメントだけのケアでは物足りなく感じることもあるのです。
ではこのような髪の毛に対して、何らかのケアをしたいと考えた場合はどうすればいいのでしょうか。
その答えが「ヘアエッセンス」だといえます。
ヘアエッセンスはシャンプーやトリートメントのように「洗い流す必要がない」という点が大きな特徴。凝縮された栄養分を、余すことなく髪の毛や頭皮に与えることができるのです。
ヘアエッセンスの種類
髪の毛に対するスペシャルケアとして、ヘアエッセンスがいいと紹介しました。では実際にヘアエッセンスを使う場合、どのような種類があるのかといった点も気になるところでしょう。
まずはヘアエッセンスを大きく2種類に分けてご紹介していきます。
海藻由来のヘアエッセンス
髪にいい成分は何?と聞かれた際に、多くの方が「昆布」や「わかめ」などの海藻を思いつくのではないでしょうか。
科学的に完全に証明されているわけではありませんが、海藻が髪の毛にいいというのは古くから言われていることであるのは事実です。ヘアエッセンスでも同じように、海藻由来の成分を豊富に含んだものがたくさん発売されていることをご存知の方も多いでしょう。
海藻由来のヘアエッセンスの場合、「フコイダン」という成分を含んだものがおすすめです。
海藻を触った際に感じる「ぬるぬる」の元でもあるフコイダンは、乾燥を防ぐ、傷の修復をするという効果が確認されています。
ヘアエッセンスとして使う際にも同じ効果が期待できるので、髪のダメージが気になる方におすすめのヘアエッセンスといえるでしょう。
植物由来のヘアエッセンス
海藻由来のヘアエッセンスが髪のダメージ修復にいいと上記で紹介しました。では植物由来のヘアエッセンスとは、何が違うのかといった点が気になってきます。
一番にあげられる特徴としては、植物由来のヘアエッセンスは「髪と頭皮のどちらにも効果が期待できる」という点です。
もちろん海藻由来のヘアエッセンスでも頭皮への効果は期待できますが、植物由来のヘアエッセンスは髪の毛自体につけるだけではなく、頭皮マッサージの際にも使用することができるものが多くあります。ダイレクトに頭皮へのアプローチができるので、より成分の効果が実感しやすいといえるのです。
またマッサージとの相乗効果で頭皮の血行促進、毛穴の詰まりの解消効果も期待できます。
健康で美しい髪の毛は土台である頭皮の健康が不可欠。植物由来のものは、この考え方にのっとったヘアエッセンスだといえるでしょう。
ヘアエッセンスの選び方
ここまでヘアエッセンスの役割や種類について紹介してきました。
では実際にヘアエッセンスを選ぶ際には、どちらを選べばいいのかも気になりますよね。
ヘアエッセンスに限らず、基本的に髪の毛や肌のケアをするアイテムを選ぶ際には、自身のトラブルがなぜ起こっているのかを知らなければいけません。また、トラブル自体を正確に把握しておく必要もあります。
頭皮の柔らかさを失ってしまい、毛の生え始める毛穴自体に問題があるのに、髪の毛のダメージばかりを気にしても仕方ありません。ヘアエッセンスで言えば、植物由来のものを使った方がいいのに、髪の毛にばかり気を配ってしまい海藻由来のエッセンスを使っていたという例になります。
上記のように、たとえどれだけ質のいいヘアエッセンスを使っていたとしても、トラブルの原因から外れてしまえば劇的な効果は認められません。
まだ加齢による頭皮の衰えを感じていない。ダメージによって髪の手触りやまとまりが悪い。これらの場合は海藻由来の方が効果を実感しやすいでしょう。
しかし、そもそもなぜ髪にトラブルが起きているのか理由がわからない場合は、どちらのケアもできる植物由来のヘアエッセンスの方がおすすめです。
また、髪の毛自体が痩せてきた、ボリュームが減ってきたような気がする…など、このような場合も植物由来のヘアエッセンスがおすすめになります。
自身の髪の悩みは誰より自分が把握しやすい問題です。毎日のケア以外に、髪の毛にとって何が必要なのかをしっかりと見極めましょう。
毎日のケアで艶めく髪を実現
今回は毎日のケア以外に行う、髪のスペシャルケア「ヘアエッセンス」に関してご紹介してきました。
肌の悩みと同じように、女性にとって髪の毛のトラブルもとても厄介な問題。
頭皮に優しいシャンプーを選び、生活そのものにも気を使っていたとしても、常に外気にさらされている髪の毛は少しの刺激で傷んでしまうものです。時に髪にとって必要なはずのドライヤーの熱によっても傷んでしまうことがあるほど。
ヘアエッセンスは多くのものがドライヤーをかける前、タオルドライの後に使用するものです。ドライヤーの熱からも髪の毛を守ってくれる効果が期待できるので、毎日使えるものを選ぶこともおすすめです。
特に加齢によって年々髪の毛に艶がなくなってきた、または何故かわからないけれど髪の毛に元気がない。こんな方におすすめしたいのが、美健漢方研究所で扱われている「ヘアケア化粧品」。
和漢をはじめとする植物由来のヘアエッセンスであり、「ヘマチン」を配合しているので、頭皮のケアはもちろん髪の毛のダメージに対しても高い修復力を期待することができます。
こちらの製品は頭皮のマッサージをしながら使い、頭皮を柔らかく健やかな状態に導いてくれます。
頭皮と顔の皮膚は一枚に繋がったもの。髪の毛だけではなく肌自体のお悩み解消につながる効果も期待できるのではないでしょうか。
毎日のケアにプラスして、より美しい髪の毛を目指しましょう。

美健漢方のヘアケア化粧品
毎日のケアに和漢をプラス
指通り滑らかな髪へ
抜け毛・薄毛・枝毛・切れ毛・くせ毛・白髪やハリ・コシ・艶がない毛髪。加齢や髪質のせいと諦めないでください。美しい髪は健やかな頭皮から育ちます。頭皮の環境を改善して必要な栄養を届けることで毛髪は一本一本甦ります。
美健漢方研究所では、育毛・養毛に有用な原材料の中から28種類を厳選し、巧みな配合で開発したヘアケア化粧品をリーズナブルな価格でご提供いたしております。