シソエキス配合化粧品の保湿効果で潤いのある肌を目指す!

       
     
       

目次

シソエキス配合化粧品に保湿効果が期待できる理由

シソは昔から薬効がある身近な食材として親しまれてしますが、化粧品にもシソから抽出されたシソエキスが配合されている商品があります。

シソエキスを化粧品に使用する大きな目的に肌の潤いを守るという保湿効果があり、乾燥肌や敏感肌など肌の潤いが不足しがちな方におすすめできます。

なぜシソエキス配合化粧品は保湿効果が期待できるのかについて確認してみましょう。

毛穴の開きが乾燥肌の大きな原因になる

特におでこから小鼻にかけては毛穴が多く存在しており、皮脂も多く分泌されて毛穴が開いた状態になって汚れが詰まりやすく、ニキビができたり黒ずみが目立つ大きな原因になります。
皮脂が多く分泌されているため保湿ケアを怠る人も多いですが、実は肌内部では潤いが失われているインナードライ肌になっている可能性もあり、しっかり保湿ケアをしなければいけません。
また、年齢を重ねるとたるみが生じて毛穴が開きやすくなり、水分がどんどん失われ続けるため、乾燥肌になりやすいのが特徴です。
毛穴の開きが原因で乾燥肌が悪化して敏感肌に移行する可能性もあるため、しっかり保湿ケアを行わなければいけませんが、しっかり水分や油分を補っているつもりでも、毛穴が開いたままで潤いが逃げてしまうので意味がありません。
正しい保湿ケアとは、毛穴の開きを改善して潤いを逃さない状態に整えることが大切なのです。

シソエキスは収れん作用がある

毛穴の開きを改善するために役立つのが、収れん作用(毛穴を引き締める)のあるシソエキスです。

シソエキス配合化粧品は、しっかり水分や油分を補うだけでなく、毛穴を引き締めて潤いを逃さずに乾燥を防ぐことができるので、保湿効果が期待できると言えます。

乾燥肌の方必見!シソエキスの保湿効果を十分引き出す方法とは?

 

シソエキス配合化粧品を使っていると保湿効果が期待できる!と思ってただ使い続けているだけでは十分に効果を発揮できません。

これはシソエキス配合化粧品に限らず、どんな化粧品を使っていても同じことが言えますが、化粧品の使い方を間違っていては本来持っている力を十分に発揮できないのです。

シソエキス配合化粧品で肌の潤いを守るためには、以下のポイントを抑えておきましょう。

水分を補うタイミングはとにかく早めに!

普段のスキンケアで注意しなければいけないのは、水分を補うタイミングです。
特に水分が失われやすいのは洗顔後や入浴後なので、速やかに水分を補うように心がけてください。

化粧水で水分を補ったら、乳液やクリームの油分でフタをするという基本的なスキンケアで十分なので、洗顔後や入浴後にはとにかく早く保湿をしましょう。

洗顔のしすぎには要注意!

皮脂が多くてニキビができやすいので一日のうちに何度も洗顔をしているという方も多いのではないでしょうか。

洗顔時の刺激と、洗顔料の洗浄成分の刺激により、洗顔のたびに水分が失われて余計に皮脂を分泌させる原因にもなるので絶対に止めましょう!

洗顔料やクレンジングを使って顔を洗うのは夜に行う1日1回で十分で、朝や日中に皮脂が気になる場合はぬるま湯で優しく洗い流す程度にして、その後は必ず保湿ケアを行うようにしましょう。

乾燥しやすい目元や口元は重点的に

空気が乾燥しやすい季節になると目元や口元のカサつきが気になる方も多いですよね。

目元や口元は皮膚が特に薄くて乾燥しやすい部分なので、重点的に保湿ケアを行うようにしてください。

シソエキス配合化粧品を目元や口元に重ね付けしておくのがおすすめです。

スキンケア以外の対策も必要

スキンケアさえ徹底していれば保湿ケアは大丈夫!と考えるのも間違いで、スキンケア以外にも気をつけなければいけない点はたくさんあります。

食生活の面では、ビタミン類を豊富に含む野菜や果物と積極的に食べるようにすることも大切で、逆に油脂や糖分はあまり摂りすぎないように気をつけましょう。

また、睡眠不足も乾燥肌の大敵なので、質の良い睡眠を心がけてターンオーバー(肌の新陳代謝)を促す環境を整えることも必要です。

ストレスは自律神経のバランスを崩して過剰に皮脂を分泌させて乾燥を招く原因にもなるので、適度にストレス解消を心がけることも大切です。

このように、保湿ケアを徹底するにはスキンケア以外にも生活習慣で気をつけなければいけない点があることも頭に入れておきましょう。

保湿効果以外にも!シソエキスに秘められているパワー

シソエキス配合化粧品には保湿効果以外にも、肌の状態を整える作用が期待できます。

シソエキスには抗酸化成分として知られるポリフェノールが豊富に含まれており、さまざまな肌トラブルを防いですこやかな肌質を保つために役立てることができます。

肌質を選ばずに使用できるので、特にうるおいを必要とする乾燥肌の方はもちろん、普通肌やオイリー肌の方でも使用できるのが特徴です。
特に化粧品選びが難しい敏感肌の方でも使用できるほど安全性が高いのも嬉しいポイントです。

敏感肌の化粧品選びが難しい理由

敏感肌の方は自分に合う化粧品をなかなか見つけられず、苦労している方も大のではないでしょうか。

敏感肌に合う化粧品が簡単に見つからない理由は、多くの化粧品に肌に刺激を与える可能性が高い成分が含まれているからなのです。

特に旧表示指定成分や合成香料・着色料などは肌に刺激を与えやすく、肌が弱い方は特に注意しなければいけません。

シソエキスそのものは、抗アレルギー作用が認められているほど安全性が高い成分なので、肌に余計な刺激を与えません。

保湿効果の高いシソエキス配合化粧品でお肌の調子を整えましょう!

シソエキスはお肌にうるおいを与える保湿効果が期待できる成分なので、シソエキス配合化粧品を毎日のスキンケアに活用することでお肌の乾燥を防いですこやかな状態にすることが期待できます。

正しいスキンケアと生活習慣の見直しを行って、いくつになっても若々しい素肌ね!と人から褒められるような素肌を目指したいですね。

シソエキス配合化粧品は、すこやかなお肌を保つために役立つ成分がしっかり含まれていますので、ぜひ毎日のスキンケアに活用することをおすすめします。

紫蘇エキス化粧品シリーズ

紫蘇化粧品の定番!

お肌が弱い、外部の刺激や季節により不調をきたしやすい…。最近、敏感肌の女性が増えています。お肌はとても繊細です。実は多く方はもともと敏感肌だったわけではなく、精神的なストレスや食生活、不規則な生活など環境の変化が原因でお肌が不安定に傾いている場合がとても多いといわれています。

敏感肌になっているときは、肌の水分保持力が低下して、お肌が乾燥状態に…。こんな時こそ保湿をしっかりとしてくれる「シソ葉エキス化粧品シリーズ」をご活用ください。

商品を見る

 

最新情報をSNSでチェックしよう!

多くの女性に、正しいスキンケアの方法を知って頂くために。

監修 株式会社 美建漢方研究所
所在地 千葉県千葉市緑区誉田町2-24
事業内容 自然派化粧品の販売
電話番号 0120-122-457
HP https://biken-k.com/