厄介な混合肌の大人ニキビは紫根で治る?

       
     
       

目次

日本人に一番多い?“混合肌”のニキビ対策は?

肌には大きく分けて、「普通肌」「脂性肌」「乾燥肌」「混合肌」というタイプがあります。

その中で、額や鼻周り(Tゾーン)は脂性なのに、頬やあご(Uゾーン)は乾燥してカサカサしているという、二面性を持った肌のことを「混合肌」といいます。

実はこの混合肌って、日本人には一番多い肌質なんだそうです。もしかしたら、あなたも混合肌かもしれません。

しかも、混合肌は大人ニキビもできやすいんだとか。

そこでここでは、混合肌にできやすい大人ニキビについて、原因と対処法を検証してみたいと思いますので、参考にしてみてください。

混合肌の組み合わせは一種類ではない!

「混合肌」というと、「脂性肌 + 乾燥肌」が良く知られています。このタイプは、Tゾーンの皮脂分泌が多く、Uゾーンがカサカサしている状態ですが、混合肌には他の組み合わせもあります。

たとえば「普通肌 + 乾燥肌」や「脂性肌 + 普通肌」も混合肌に分類されていますので、頭に入れておいてくださいね。

混合肌が形成される原因は?

それでは、日本人に一番多いといわれる混合肌は、何が原因で形成されるのでしょうか?

原因として考えられるのは、

  • 紫外線
  • エアコンの効いた室内での長時間のデスクワーク
  • アルコールの摂りすぎ
  • タバコの吸い過ぎ
  • 不規則で偏った食事
  • 運動不足
  • ストレスの蓄積
  • 婦人科疾患がある場合
  • 加齢

などです。

上記の要因に心当たりのある方は、混合肌と思って間違いありません。

また、混合肌タイプはニキビになりやすい、とも言われています。思春期のニキビと違って、大人ニキビは治りにくいですし、治ったと思っても再発を繰り返しがちです。

そのうえ凸凹の跡が残ったり、シミになったり赤あざが残ったりしますから、日頃のスキンケアはとても重要です。

混合肌の大人ニキビからお肌を守るには?

混合肌による大人ニキビは、生活環境や食生活などの影響で、ターンオーバーが乱れ、バリア機能が低下してできるもので、思春期のニキビのように、短期間にできるものではありません。

ですから、大人ニキビを改善するには、生活習慣を見直し、なるべくストレスを溜めない工夫が必要です。適度の運動も心掛け、婦人科系の疾患があったら早めに治療をしましょう。

その上で、正しい洗顔と、自分に合った保湿力の高い化粧品を使って、正しいスキンケアを続けることが大切です。

肌質の診断は定期的に行うのが理想!

混合肌には「脂性肌 + 乾燥肌」、「普通肌 + 乾燥肌」、「普通肌 + 脂性肌」がある訳ですが、このタイプの中でも、10人が10人微妙に違うのが人間の肌です。

可能であれば、定期的(1・2ヶ月に一度)に、ちゃんとしたところで肌診断をして貰うのが理想ですが、なかなかそこまではできないですね。

ですが、セルフでもある程度までは肌診断ができますから、時々テストしてみることをお勧めします。

セルフで肌診断をする方法は?

セルフでの肌診断のやり方は、いたって簡単です。洗顔をしたらしばらく放置して(冬場で5分、夏場で10分位が目安)、その後の肌の様子を見るだけです。

「脂性肌」→毛穴が開いていてキメも荒く、水分量はあるけれど、全体に脂っぽい状態。特に皮脂が多く出るTゾーンはベタベタしていて、Uゾーンも何となく脂っぽい感じがします。

「乾燥肌」→肌全体がつっぱった感じで、頬や口元や目元がカサカサした感じがあります。特に目の周りがカサカサした感じであれば、間違いなく乾燥肌でしょう。

「混合肌」→頬や口元や目元はカサカサしているけれど、Tゾーンなどにはベタベタ感もある、といった場合は混合肌タイプです。

「普通肌」→水分量が多く、皮脂量も適度にある普通肌は、しっとりした感じがあります。肌の色も健康的でツヤがあるのが特徴です。

このように、セルフでもおおよその肌診断はできますが、デパートや大型のショッピングモールの化粧品コーナーなどで、無料の肌診断を利用するのもお勧めです。

混合肌と仲良く付き合う方法!

日本人に多いと言われる混合肌ですが、この肌と仲良く付き合っていくには、どうしたら良いのでしょうか?

自分の肌質が混合肌と分かったら、肌トラブル(大人ニキビなど)になる前に、正しいスキンケアをしっかり継続することが重要です。

もしトラブルに見舞われたら、目元や頬や口元は乾燥しやすいですから、洗顔は時間をかけず素早く行い、その後保湿力の強いタイプの化粧水を何度か重ねづけするようにしましょう。

脂っぽいからといって水分補給を怠ると、かえって肌トラブルを引き起こしてしまいますから、保湿には充分気をつけることが、混合肌と仲良く付き合う唯一無二のコツといえるかもしれません。

混合肌には化粧品選びが重要!

混合肌のスキンケアで重要なことは洗顔と保湿ですが、それと同時に大切なのが化粧品選びです。

肌トラブルは肌の乾燥によって引き起こされるものですから、保湿力のある化粧水は欠かせません。

「紫根エキス化粧品」は、シコンエキスの高い浸透力が乾燥肌の深いところまで浸透します。

ニキビ肌予備軍の人にも、すでにニキビ肌になっている人にも、荒れがちな肌や、角化した肌、色素沈着を起した肌を整え、トラブルを改善する効果を発揮します。

厄介な混合肌に寄り添ってくれる紫根化粧品

混合肌だって、あなたの肌ですから、末永く仲良く付き合いたいですね。そんな厄介な混合肌に、信頼し安心して寄り添ってくれる化粧品があったらどんなに良いでしょうか?

毎日使うものですから、とにかく使って気持ちがいいもの、飽きがこない商品であることが重要です。それには紫根基礎化粧品のような、無香料・無着色で、その上保湿力の高い商品が欠かせません。

【監修】自然派化粧品の老舗「美健漢方研究所」

紫根エキス和漢自然派基礎化粧品

混合肌の大人ニキビには
これがおすすめ!

日本の伝承品「紫草の根 紫根(シコン)」の歴史は古く、万葉集に見ることができます。美健漢方研究所では、1978年、創業当初より歳月をかけて“紫根の力”を最大限に引き出す「紫根基礎化粧品」を開発、改良を重ねてきました。使い続けることでお肌自体をリフレッシュして“肌の自活力”を高めてくれます。

商品を見る


最新情報をSNSでチェックしよう!

多くの女性に、正しいスキンケアの方法を知って頂くために。

監修 株式会社 美建漢方研究所
所在地 千葉県千葉市緑区誉田町2-24
事業内容 自然派化粧品の販売
電話番号 0120-122-457
HP https://biken-k.com/