
目次
皮膚過敏症って、いったいなに?
「なんだか無性に、かゆい箇所がある。」「何にもしていないのに、肌の一部に痛みがある。」「心当たりは全くないけど、皮膚に赤みが広がっている箇所がある。」
もしあなたが今、こういった症状を感じている場合、もしかすると「皮膚過敏症」になっているのかもしれません。
皮膚過敏症とは、その名の通り、「皮膚が敏感になってしまう症状」です。外部からのちょっとした刺激に肌が敏感に反応し、不快な症状が出てしまうのです。
この症状は、様々な要因により、皮膚のバリア機能が低下してしまった時に起こると言われています。
皮膚過敏症になると、どんな症状が出てくるの?
では、皮膚過敏症になると、いったいどのような症状が出てくるのでしょうか。
・かゆみを感じる
虫に刺された記憶もないのに、急にかゆみを感じる。
・ヒリヒリする
日光に当たったり、急に暑い場所、寒い場所など、気温の変化が激しいところに出た場合、肌にヒリヒリした痛みを感じる。
・化粧品をつけるとしみる
普段は特別何も感じていないが、化粧品やクリームをつけたりすると、しみるような痛みを感じることがある。
・赤くなってしまう
寒暖差の激しい場所に出たり、強い日差しに当たったり、冷たい風に吹き付けられたりすると、肌が赤くなってしまう。特に、手の指先や、頬などに赤みが出ることが多い。
・ブツブツができてしまう
かぶれた時のような小さな湿疹、蚊に刺された跡のように大きめの湿疹が出てしまう。かゆみや痛みを伴うこともある。
・カサカサに乾燥してしまう
特に、冬の冷たい風に当たったりしたとき、乾燥して皮膚がカサカサになってしまう。痛みやかゆみを併発することも多い。
・ニキビのように膿をもった湿疹ができてしまう
赤いブツブツだけでなく、膿を持った黄色いニキビのような湿疹ができてしまう。
ざっと挙げただけでも、皮膚過敏症には上記のような症状が起こるとされています。
皮膚過敏症になると、様々な症状に対して不快感を抱かなければいけないだけでなく、かきむしったり間違った対策を行ってしまうことで、悪化の一途をたどってしまう恐れがあります。
女性の「ココロ」と皮膚過敏症のつながり
女性にとって肌のコンディションは、その日一日のモチベーションに影響を与えるほど、重要なことです。
肌とココロは、実に密接につながりあっているのです。
ココロの具合で、あなたの肌のコンディションが変わる!
もしあなたが突然、想像もしないような恐怖に出会った時……例えば、真っ暗闇の中、次はどんなコースを取るか分からないジェットコースターに乗っていることを想像してみてください。
あなたは、いったい何が起こるのかというドキドキ感と、予想外の動きをとるジェットコースターに、気持ちが高揚して汗をかいてしまうかもしれません。
もしくは、あまりの恐怖感から鳥肌が立ち、冷や汗が出てくることもあります。
これはいったい、どういうことなのか、お分かりでしょうか。あなたの精神状態に合わせ、皮膚はあなたに汗をかかせたり、逆に寒気を感じさせたりするのです。
つまり、あなたが何らかのストレスを感じると、脳がその状況を察知し、神経系や内分泌系、免疫系などの神経を経由し、あなたの皮膚に変化が現れる仕組みになっているというわけです。
あなたが、まったく外的な原因が思い当たらないのに、肌に赤みやかゆみ、もしくは痛みを感じる場合、心のストレスを疑ってもいいでしょう。
皮膚過敏症を起こすことで、心があなたに「危険!」とシグナルを送っているのかもしれません。
肌のコンディションが、女性に与えるココロへの悪影響とは
逆に、肌のコンディションが悪化することにより、女性の心に影が差していくこともあります。
肌にひとつ、ぽちっとニキビができただけでも、大半の女性は気になってしかたがないものですよね。
「このニキビを周りの人がみたらどう思うだろう?」「不潔にしているなんて思われないだろうか……?」「ああ、この憎きニキビ、早く消してしまいたい!」
たったニキビひとつだけで、多くの女性の心のテンションは、ガクンと下がってしまうでしょう。
その結果、人間関係にヒビが入ったり、勉強や仕事に支障が出てしまうこともあるのです。
男女問わず、肌荒れが原因で、外出できないほど心に痛手を負ってしまう、という話もよく耳にしますね。肌とココロは、それだけ密接につながりあっているのです。
女性が自信をもって人と接するためには、肌のコンディションが良いということは、重要事項です。肌の調子が良ければ、女性の気持ちは上向きになり、明るい気持ちを持ち続けることができるのです。
これはやっちゃだめ!皮膚過敏症の間違った対策
肌のコンディションが悪いと、一刻も早く治したい!という気持ちが強くなりますよね。しかし、その思いが強いあまり、間違った方法を取ってしまう人も少なくありません。
洗浄力の強い洗顔料は絶対に使わない!
皮膚過敏症により、肌にニキビができてしまった場合、一刻も早く治したくなりますよね。かといって、ティーンエイジャーが使うような「ニキビ肌洗顔料」など、洗浄力の強いものを使うのは、大きな間違いです。
「え、なんで?だってニキビができているなら、肌の脂をとりのぞかないといけないでしょ?」
そう疑問を持たれるのはごもっともですが、大人の女性の場合、その対策は間違っています。
大人の女性の肌は、ある程度の皮脂も必要です。なぜなら、皮脂が肌の水分が蒸発するのを守ってくれているからです。
その皮脂を取りすぎてしまうと、どうなるのか。水分が蒸発し、ガサガサに乾燥してしまった肌のバリア機能は、格段に落ちてしまいます。
その結果、より一層肌が敏感になってしまい、皮膚過敏症が悪化してしまうこともあるのです。
大人の吹き出物には、適度な皮脂も大切であるということを、忘れないでくださいね。
クリームのつけすぎもNG!
逆に、肌のしっとりさを追求するあまり、クリームを何度も重ね付けする人もいるでしょう。それも、大きな間違いです。
油脂がたっぷり含まれているクリームをたっぷり塗りすぎてしまうと、毛穴がふさがってしまい、ニキビや吹き出物に変化してしまいます。
肌をきれいにするつもりが、よりいっそうブツブツ肌になってしまう……なんて悲惨な結果をもたらしてしまうのです。
皮膚過敏症を改善するためには、とにかく「適度な水分量を保てる肌にする」ことが大切です。
そのためには、化粧品選びが重要になってくるでしょう。
これで、皮膚過敏症を解決する!「紫蘇エキス化粧品シリーズ」
皮膚過敏症を治すためには、肌に水分をしっかりと与え、保持させることが重要です。
大人の女性に適した化粧品を使うことで、必ず皮膚過敏症を克服することができるでしょう。
水分をしっかり与える化粧品としては、紫蘇エキス化粧品シリーズがおすすめです。
紫蘇エキスには、弱った肌のバリア機能を高めるロスマリン酸、ルテオリン含まれており、敏感な肌に穏やかに作用します。
弱った肌に水分をしっかり与えてくれて、元通りのきれいな肌に戻してくれるでしょう。
ぜひ、紫蘇エキス化粧品シリーズを使い、ストレスを跳ね返す強い肌を作り、楽しい毎日を送ってください。

紫蘇エキス化粧品シリーズ
試してみませんか?
皮膚の過敏症にもシソエキス
お肌が弱い、外部の刺激や季節により不調をきたしやすい…。最近、敏感肌の女性が増えています。お肌はとても繊細です。実は多く方はもともと敏感肌だったわけではなく、精神的なストレスや食生活、不規則な生活など環境の変化が原因でお肌が不安定に傾いている場合がとても多いといわれています。
敏感肌になっているときは、肌の水分保持力が低下して、お肌が乾燥状態に…。こんな時こそ保湿をしっかりとしてくれる「シソ葉エキス化粧品シリーズ」をご活用ください。