年齢髪にツヤ、ハリ蘇る!プロもすすめるアミノ酸シャンプーとは?

       
     
       

目次

アミノ酸シャンプーって何?他のシャンプーとはどこが違う?

売り場には、数えきれないほどの種類が並んでいるシャンプー。新製品も次々登場していますね。

その中から自分の髪に合ったものを選ぶには、何を基準にしたらいいのでしょうか。

シャンプーは、主に水と洗浄成分から作られているのですが、その洗浄成分の種類に着目して、大きく3種類に分けることができます。

高級アルコール系シャンプー

市販のシャンプーで最も多いのが高級アルコール系シャンプーです。

高級といっても高価な成分が使用されているとか特に値段が高いというわけではなく、配合成分の中の炭素数が多いという意味です。

高級アルコール系シャンプーには石油系の界面活性剤が使用されているので、泡立ちや洗浄力に優れています。

しかし洗浄力が強過ぎて頭皮に負担がかかる場合もあり、かゆみや抜け毛の原因になることも。

髪にダメージを与えるケースもあり、キューティクルがはがれやすくなるので、髪がパサつきやすくなるとも言われています。

石鹸系シャンプー

次は石鹸系シャンプー。ドラッグストアやスーパーなどの棚に、石鹸シャンプーとシールが貼られた製品をよく見かけますね。

石鹸というシンプルで自然な成分が髪によさそうという理由で使っている方も多いようですが、実際は洗浄力が強過ぎて頭皮の皮脂を奪い過ぎてしまう場合もあります。

シャンプー後に髪のきしみが気になるという声も耳にします。

アミノ酸シャンプー

そしてアミノ酸シャンプー。洗浄成分の中にアミノ酸が使われているシャンプーです。

アミノ酸は人間の体や髪と同じ成分なので、髪や頭皮になじみやすくやさしくケアできるのがメリットです。

またアミノ酸はコラーゲンや天然保湿因子(NHF)など美容成分のもとにもなっている物質なので、パサつきがちな大人の髪もしっとり。

パーマやカラーリングの持ちもよくなるようなので、年齢とともに白髪が気になり、カラーリングの頻度が増えたという方にもおすすめです。

洗浄力も強過ぎないので、頭皮に負担をかけず、頭皮環境を整える効果もあります。

髪のプロである美容師さんもアミノ酸シャンプーをすすめている人が多く、実際美容院で多く使われているのもアミノ酸シャンプーだそうです。

美容院帰りの髪がつややかで美しいのは、アミノ酸シャンプーで洗っているためとも言われています。

毛先までハリ・コシ、アップ。根元も立ち上がるから若々しい印象に

シミやシワ、くすみ、たるみなど年齢とともに肌に悩みが増えるように、髪にも気になることが増えるもの。

ハリやコシがない、パサついてまとまらない、髪が細くなって特にトップにボリュームが出ない…そんな『年齢髪』を美しく健やかにすると言われているのがアミノ酸シャンプーです。

泡に含まれる成分が髪に吸着し、洗うたびに根元からふわっと立ち上げ、若々しいヘアスタイルを作ります。

使い続けることで髪の毛1本1本に毛先までハリやコシ、ツヤがでるので、髪もまとまりやすくなるのもうれしい効果。

アミノ酸シャンプーに変えてから髪に自信が出て、またロングヘアーを楽しみ始めたという愛用者の方もいらっしゃいます。

髪にも頭皮にもやさしい、アミノ酸シャンプー

アミノ酸は肌にも含まれる成分なので、ほとんど刺激がなく、髪や頭皮をやさしく洗いあげることができます。

このやさしさが大人の髪と頭皮にはとても大事。

余分な汚れだけを落として、髪や頭皮をまもってくれるので、フケやかゆみ、抜け毛などのトラブルにも効果が期待できます。

頭皮をやさしく潤し、頭皮環境を改善。毎日洗うだけで美しく健康な髪が生えてくる頭皮を作るのが、アミノ酸シャンプーのうれしい特徴です。

またシャンプーがしみたり、シャンプーで肌トラブルを起こした経験のある敏感肌の方も、アミノ酸シャンプ―なら安心して使えることも多いようです。

他の配合成分にも注目!年齢髪に効くアミノ酸シャンプーの選び方

大人の髪と頭皮を優しく潤して洗う、アミノ酸シャンプー。

アミノ酸シャンプーの効果が注目されてから、各社から様々なアミノ酸シャンプーが発売されています。

その中で年齢髪に効くものを選ぶポイントはどこにあるのでしょうか。

アミノ酸シャンプーと同じように、美容に詳しい方や美容師さんがすすめているのが『ヘマチン』という成分

『ヘマチン』とは、耳慣れない言葉ですが、私達の血液内にあるヘモグロビンと関係がある成分です。

ヘモグロビンを電気的に分解すると『ヘマチン』と『グロビン』に分かれるのですが、この『ヘマチン』に優れた美髪効果があることから、シャンプーなどのヘアケア製品に配合されるようになりました。

『ヘマチン』は電気分解されたままの状態だと不安定なため、何かに結合しようとする性質を持っています。

本来なら『グロビン』に結合すると安定するのですが、『グロビン』が近くに存在していないため、分子構造が非常に似ている髪の『ケラチン』と結合します。一度結合してしまえば、洗っても離れることはありません。

『ヘマチン』は洗うたび髪に残り、髪のダメージを補修し、つややかな美しい髪を作る手助けをしてくれるというわけなのです。

さらに『ヘマチン』にはメラニン色素の復元を助ける働きもあるので、白髪にもうれしい効果が期待できます。

パサつき、ハリやコシのなさ、抜け毛、白髪など年齢髪の悩みはさまざま。『ヘマチン』配合のアミノ酸シャンプーなら洗うだけで対策できるので、ぜひ毎日の習慣にしたいですね。

やさしさで洗って美髪を育てる和漢植物エキス配合のアミノ酸シャンプー

頭皮や髪に負担をかけずに余分な汚れだけをやさしく取り除くこと。傷んだ髪を補修しながら、健やかな髪が生えてくる頭皮環境を作ること。

大人の髪を美しく保つための条件が1つになったのが、ヘマチンや和漢植物エキスが配合されたアミノ酸シャンプーです。

髪が若々しく蘇るうれしい効果を、ぜひあなたも感じてください。

【監修】自然派化粧品の老舗「美健漢方研究所」

美健漢方のヘアケア化粧品

ヘマチン&アミノ酸の働きで
髪をいつまでも美しく

抜け毛・薄毛・枝毛・切れ毛・くせ毛・白髪やハリ・コシ・艶がない毛髪。加齢や髪質のせいと諦めないでください。美しい髪は健やかな頭皮から育ちます。頭皮の環境を改善して必要な栄養を届けることで毛髪は一本一本甦ります。
美健漢方研究所では、育毛・養毛に有用な原材料の中から28種類を厳選し、巧みな配合で開発したヘアケア化粧品をリーズナブルな価格でご提供いたしております。

商品を見る


最新情報をSNSでチェックしよう!

多くの女性に、正しいスキンケアの方法を知って頂くために。

監修 株式会社 美建漢方研究所
所在地 千葉県千葉市緑区誉田町2-24
事業内容 自然派化粧品の販売
電話番号 0120-122-457
HP https://biken-k.com/