
目次
あなたの乾燥肌、もしかしたらクレンジングが原因かもしれません
乾いた空気や肌に降り注ぐ紫外線、ストレス、体調の変化など、乾燥肌を悪化させてしまう原因はいろいろとありますが、毎日のお手入れの中にも注意したいものがあります。
それは、メーク落としです。
ファンデーションを落とすために毎日使うクレンジングが、想像以上に肌のコンディションに影響を与えていることをご存知でしょうか。
肌に密着しているファンデーションを浮かび上がらせて取り除く役割をするクレンジングの選び方を間違えると、乾燥肌に大きな負担をかけてしまいます。
クレンジングで乾燥肌をより乾燥させている人や、本来は乾燥肌ではなく普通肌または混合肌なのに、間違ったクレンジングを続けているために乾燥肌になってしまっている人もいると言われています。
乾燥肌に悩んでいるなら、今使っているクレンジングが自分のメーク習慣や肌の状態に合っているか見直してみましょう。
肌がカサつくのでクレンジングは省略…大きな間違いです
あまり濃いメークアップはしないし、クレンジングを使うと肌が乾燥するので、洗顔でメークも落としてすませている…そんな方はいませんか?
これはとても肌のためによくない習慣なので、今すぐやめましょう。
メークの汚れは油性の汚れなので、水性の汚れを落とす力しかない洗顔料では取り除くことができません。一見落とせたように見えても、実は肌に残っています。
油性の汚れをきちんと落とすためには、オイル分を含んだクレンジングが必要です。
朝きれいにつけたファンデーションも1日の終わりには、肌が分泌して時間とともに古くなった皮脂や大気中の汚れなど混ざり合い、そのままにしておくと肌に悪い影響を与える物質に変わっています。
少しずつ毛穴などに残ってしまったメークの汚れは、毛穴をつまらせ皮脂分泌を妨げるので、乾燥肌をさらに悪化させることに。
この状態が続くと乾燥だけでなく、シミやシワ、弾力の低下など肌の老化をすすめてしまう原因にもつながります。
メークは必ずクレンジングで落とし、その後洗顔するようにしましょう。
年齢を重ねても美肌をキープしている人は、保湿やエイジングケアだけでなく、この落とすケアをとても重視しています。
乾燥肌に負担をかけるクレンジングはこのタイプ
クレンジングの中には乾燥肌におすすめできないものがあります。
例えばふき取りシートタイプのメーク落とし。使ったことがある方も多いのではないでしょうか。
クレンジング剤を手に取ったり、コットンに含ませる手間もなく、いつでもどこでもさっと使えるシートタイプのメーク落としは、手軽でとても便利ですね。
しかし便利な分、シートタイプのメーク落としには、すばやくクレンジングができるように強い成分が染みこませてあります。この成分は肌の潤いを奪ってしまうため、乾燥肌がますます乾く原因になります。
その上アルコールが配合されていることも多く、これもまた肌に刺激を与えカサつきを進めることに。
またふき取るという行為による摩擦も、デリケートな乾燥肌には刺激となりダメージを与えます。
シートタイプのものは、肌から汚れを浮かして落とす働きがないため、落としきれなかったメーク汚れが少しずつ毛穴につまって肌荒れを引き起こすこともあります。
乾燥するのになぜかニキビができるというケースは、このクレンジングが原因になっていることもあると言われています。
乾燥肌の方には、メークを肌からやさしく浮かび上がらせて取り除くオイルタイプのクレンジングをおすすめします。
植物由来のオイルクレンジングで乾燥肌が変わる?
美容に熱心な方の間では、最近オイル美容という言葉が話題になっています。
オイル美容とは、良質のオイルの力を生かして、美肌を作ろうという美容法のことです。
例えば「ホホバ種子オイル」という植物性オイル。
ホホバとは、耳慣れない名前ですが、砂漠の中でも元気に育つ生命力にあふれた植物です。その種子から抽出したものが「ホホバ種子オイル」。
「ホホバ種子オイル」は、優れた保湿効果に加え、肌の新陳代謝を促進してターンオーバーのリズムを整える働きがあると言われています。
年齢とともにターンオーバーも遅れがちになっている乾燥肌にとって、強い味方を言えますね。
また「スクワランオイル」は、肌が自ら作り出す潤い分である天然の皮脂に近い成分。そのため肌なじみがよく、肌のバリア機能を高めてくれる効果が期待できます。
水分保持能力が衰えている乾燥肌はバリア機能が弱いため、外部からの刺激を受けやすく、ますます乾くという悪循環に陥りがち。
「スクワランオイル」の力でバリア機能が高まれば乾燥を防ぐことができますね。
毎日メーク落としに使うクレンジングだからこそ、乾燥肌のためになるオイルを配合したものを選んであげましょう。
クレンジングはただメークが落とせればいいというわけではなく、大切なスキンケアの一部です。
肌に合ったクレンジングができていないと、その後にせっかく化粧水や美容液、クリームなどで手入れをしても、効果が発揮されません。
クレンジングするたび、肌がきれいになる。そんなメーク落としを習慣にできたら、理想的ですね。
やさしさでメークを落とす和漢化粧品のクレンジングとは?
乾燥肌の方に人気を集めているのが、和漢化粧品のクレンジングです。
和漢化粧品のクレンジングは、大切な潤いは守りながら、肌に負担をかけずにメークの汚れをやさしく浮かび上がらせて、すっきりと落とします。
「ホホバ種子オイル」や「スクワランオイル」などの乾燥肌にうれしい化粧オイルを含んでいるので、ファンデーションを落としながら乾きにくいみずみずしい肌を作ります。
オススメのクレンジングオイルはこちら
その後に続く保湿力に優れた「シソエキス基礎化粧品」でトータルにケアすることで、少しずつ肌が変わっていくのをぜひ感じ取ってください。

紫蘇エキス化粧品シリーズ
乾燥肌に実感
“シソエキス”のチカラ
お肌が弱い、外部の刺激や季節により不調をきたしやすい…。最近、敏感肌の女性が増えています。お肌はとても繊細です。実は多く方はもともと敏感肌だったわけではなく、精神的なストレスや食生活、不規則な生活など環境の変化が原因でお肌が不安定に傾いている場合がとても多いといわれています。
敏感肌になっているときは、肌の水分保持力が低下して、お肌が乾燥状態に…。こんな時こそ保湿をしっかりとしてくれる「シソ葉エキス化粧品シリーズ」をご活用ください。