もう繰り返さない!大人ニキビの治し方とニキビ跡ケアとは

       
     
       

目次

大人ニキビとは?特徴と思春期ニキビとの違い

30歳を過ぎてできる「大人ニキビ」。思春期ニキビと同じような対応をしていませんか?大人ニキビは原因や対処法が思春期ニキビとはまったく違うので注意が必要です。

大人ニキビは、思春期を過ぎてからできるニキビで、「吹き出物」と呼ばれることもあります。大人ニキビは、思春期ニキビとは原因や特徴が違います。

10代の思春期の頃にできるニキビの原因は、主に皮脂の分泌過剰が原因です。しかし、大人ニキビの場合は、主な原因は肌の乾燥なのです。

「肌は乾燥しているみたいなのに、ニキビができておかしいな」、「洗顔や化粧水で皮脂を取り除いているのによくならない」と感じたことはありませんか?

大人ニキビができたとき、思春期ニキビと同じように皮脂を除くような対処をしてしまうと、いつまでも治らないばかりか、かえってニキビを悪化させてしまうことになりかねません。

大人ニキビを早く治して跡を残さず、再発を防ぐには、原因を正しく理解して、原因に応じたお手入れをすることが大切です。

大人ニキビの種類と原因

それでは、ニキビのできる場所や状態による、ニキビの種類や原因の見分け方をご説明しましょう。

思春期ニキビは、皮脂の分泌が多いTゾーンなどにできる場合が多くみられます。成長ホルモンが盛んに分泌される思春期には、皮脂の分泌が過剰になりやすく、毛穴に皮脂がたまり、アクネ菌が発生して炎症を起こすのです。

大人ニキビの場合、主な原因は肌の乾燥です。肌が乾燥すると、さらなる乾燥を防ぐために皮脂が多く分泌されて、ニキビができてしまうのです。

ですから、大人ニキビは乾燥しやすく皮脂が少ない、口の周りやあごなどにできることが多いのです。

また、大人ニキビの原因は乾燥以外にもあり複雑です。ニキビができる場所や時期などからも原因が判断できます。大人ニキビでも、Tゾーンにできるニキビの原因は、思春期ニキビと同じと考えてもいいでしょう。

鼻の下や顔の輪郭の近くなどにニキビが良くできる場合は、男性ホルモン「アンドロゲン」が増えると皮膚の角質を厚くするため、毛穴がふさがりやすくなります。

男性ホルモンが増える原因は、食生活の乱れや生活習慣、ストレスなどです。他にも紫外線や、衣服・頭髪の刺激、などが、ニキビの原因になっていることも考えられます。

生理前にできるニキビには、女性ホルモンの「プロゲステロン」が関係しています。プロゲステロンは生理の前に多く分泌され、皮脂の分泌を活発にするため、ニキビができやすくなります。

生理後にはもう1つの女性ホルモンである「エストロゲン」の分泌が増えます。エストロゲンには、皮脂の分泌を抑えて肌の水分量を保持する働きがあるので、肌の状態が良くなります。

自分は脂性肌だと思っている場合も、肌の乾燥が皮脂の分泌を促している場合が多いので、皮脂を取るケアばかりしているのが逆効果になっていないか、注意が必要です。

大人ニキビの治し方

ここまででご説明してきたように、大人ニキビの主な原因は肌の乾燥なので、肌を良い状態にするためには、何よりも肌の乾燥を解消することが重要です。

乾燥肌に大人ニキビができてしまうメカニズムは、どのようなものなのでしょうか。

肌はターンオーバー、つまり新陳代謝を行うことで、良好な状態を保っています。

肌の深部で生み出された新しい細胞を、古い細胞の上に押し上げるのです。剥がれ落ちた古い細胞は「垢」になり、肌から剥がれ落ちます。正常な状態では、この肌のターンオーバーが、およそ28日周期で行われます。

乾燥肌では、ターンオーバー機能が正常に働かなくなるため、ニキビをはじめ、さまざまなトラブルが起こりやすくなってしまうのです。正常にターンオーバーが行われるのに必要な肌のバリア機能が、肌が乾燥していると低下してしまうからです。

バリア機能正常化のために、肌に刺激を与えない化粧品で水分を与え、水分が失われないようなケアを加えましょう。

また男性ホルモンが原因と思われる場合は、ストレスを軽減できるように睡眠をじゅうぶん取り、リラックスできる工夫をしてみましょう。

肌にダメージを与え、乾燥を招く紫外線防止に日焼け止めで肌を保護することも忘れずに。

ニキビ跡を残さない、跡をキレイにする方法

加齢により、肌のターンオーバーには長く時間がかかるようになっていきます。そんな年齢肌にできる大人ニキビは治りにくく、ニキビ跡が残りやすいという悩みも抱えがちです。

赤くなったニキビ跡は、色素沈着が起きやすく、シミにつながってしまうので、大人ニキビはニキビ跡対策も欠かせません。

ターンオーバーが乱れる原因には、加齢のほか、睡眠不足や誤ったスキンケア、ストレスなどがあります。

ターンオーバーを促そうとピーリングを取り入れる場合も、やりすぎるとターンオーバーを促進しすぎで、保水力が不十分な未熟な肌になります。刺激の強い洗顔も同様です。

大人ニキビの治し方としては、油分を与えすぎずに優しく水分を与え、ケアしてくれるお手入れで肌のターンオーバーを正常化して、ニキビ跡が残りにくい健康な肌を目指しましょう。

紫根エキス入り基礎化粧品が大人ニキビ対策にピッタリ!

大人ニキビができにくく、大人ニキビの再発やニキビ跡にも効果的な治し方としては、どのようなスキンケアをすればいいのでしょうか。

これまで見てきたポイントから、肌のターンオーバーを正常化してくれる、刺激が少なく保湿効果の高い化粧品で毎日のお手入れをすることが有効なことがお分かりいただけたかと思います。

大人ニキビの治し方として取り入れたい成分が入った化粧品の中で、おススメなのが紫根エキスを配合した基礎化粧品です。

紫根には、大人ニキビを治すのに最も大切な高い保湿効果があります。細胞を活性化させて、ターンオーバーが滞りがちな年齢肌をサポートします。

紫根の成分には抗炎症効果もあります。「シコニン」が肌の抗菌力を高め、できてしまった大人ニキビを悪化させないように働きます。また、「抗菌ペプチド」にはアクネ菌を退治する効果があるようです。

つまり、紫根エキス入りの化粧品なら大人のニキビケアに大切な保湿力と炎症が起きにくくする効果、両方が備わったお手入れができるのです。

しかも「紫根エキス和漢自然派基礎化粧品」は名前の通り、無香料・無着色の自然派なので肌に刺激を与えず、乾燥して敏感になった肌にも安心です。

自然なピンク色で癒される紫根の化粧品は、シリーズで使うとさまざま成分が効果を高めあうので、ライン使いがおススメです。

【監修】自然派化粧品の老舗「美健漢方研究所」

紫根エキス和漢自然派基礎化粧品

大人ニキビ改善の
定番成分ならシコンエキス

日本の伝承品「紫草の根 紫根(シコン)」の歴史は古く、万葉集に見ることができます。美健漢方研究所では、1978年、創業当初より歳月をかけて“紫根の力”を最大限に引き出す「紫根基礎化粧品」を開発、改良を重ねてきました。使い続けることでお肌自体をリフレッシュして“肌の自活力”を高めてくれます。

商品を見る


最新情報をSNSでチェックしよう!

多くの女性に、正しいスキンケアの方法を知って頂くために。

監修 株式会社 美建漢方研究所
所在地 千葉県千葉市緑区誉田町2-24
事業内容 自然派化粧品の販売
電話番号 0120-122-457
HP https://biken-k.com/