シミ・くすみをケアする美白化粧品を選ぶ3つのポイント

       
     
       

目次

シミ・くすみができるメカニズム

「いつの間にか、新しいシミが!」「この頃、顔が全体的にくすんでいる……」アラサーともなると、そんな悩みを抱えがちです。

10代のピチピチお肌はシミ・くすみとは無縁だったのに、どうして加齢とともに発生してしまうのでしょうか。

シミ・くすみは、表皮でメラニンが大量生産されることが原因となって生じます。

メラニンとは、皮膚の内側およそ0.2mmほどの場所に存在しているメラノサイトという色素細胞から生成されます。

メラニンは肌が何かしらの刺激にさらされた時、表皮にバリアを作って刺激が肌内部へ侵入するのを防ぎ、DNA破壊、皮膚癌などから防御しているのです。

シミ・くすみの原因となるメラニンですが、じつはお肌のトラブルや病気を防ぐためにはなくてはならないものともいえるでしょう。

若くて健康なお肌はメラニンがいくら作られても、どんどん皮膚の生まれ変わり=ターン-オーバーで排出されるので問題ありません。

しかし、ターンオーバーは年齡とともにどうしても十分機能しなくなりがちで、メラニンの排出が滞り、シミ・くすみとして残ってしまうのです。

メラノサイトを刺激する原因

メラノサイトを刺激してシミ・くすみを生成する引き金となっているのは、代表的なものとしては紫外線があります。

  1. 肌が紫外線に当たる
  2. 活性酸素が発生する
  3. メラノサイトでチロシナーゼという酵素の作用が活発になる
  4. アミノ酸の一種であるチロシンがメラニンに変化する

このようにしてメラニンは発生していますが、これは紫外線以外の刺激でも同様です。

メラノサイトを刺激する要因としては、以下のようなものがあります。

  • ブルーライト
  • 自律神経の乱れ
  • 女性ホルモンの乱れ
  • 皮膚への摩擦や刺激
  • 大気汚染物質
  • 化学物質

シミ・くすみをできにくくするのは、これらの原因をブロックすることが非常に大事です。

たとえば、外出時には顔はもちろんボディにも日焼け止めをしっかりと塗って紫外線から防御するようにしましょう。

それでも、どんなに気をつけていてもシミ・くすみを作ってしまう時もあります。

「できてしまったシミ・くすみは消せない……」と、思い込むのは間違いです!

美白化粧品でケアすることでシミ・くすみは改善できるのです。

それには、メラニンを発生させる原因を理解した上で、正しい美白化粧品を選択することがポイントとなります。

美白化粧品を選ぶ際、どんな点に注意すれば良いのでしょうか?

シミ・くすみのための美白化粧品を選ぶポイント ①メラニンの還元力

シミ・くすみというのは沈着したメラニンです。

したがって、シミ・くすみを改善するにはメラニンを還元する必要があります。

還元とは酸化の逆の働きを意味しています。

したがって、シミ・くすみのための美白化粧品を選ぶ際には、抗酸化作用が期待できる成分を配合しているかどうかに注目してください。

また、皮膚表面からだけではなく、体の内部から還元を促すことも大事です。

抗酸化作用があるとされているビタミンCを豊富に含む食材を、毎日の食卓に取り入れるようにしてください。

たとえば、レモン・オレンジ・キウイ・いちご・キュウリ・ブロッコリー・キャベツなどがおすすめです。

ビタミンCは熱に弱いので、サラダなどにして食べると良いでしょう。

食生活が偏りがちな忙しい毎日を過ごしている人は、せめてサプリメントでビタミンCを補給するようにしてください。

シミ・くすみのための美白化粧品を選ぶポイント ②ターンオーバー活性力

シミ・くすみは表皮に放出されたメラニンが居座ったまま排出されない状態です。

ターンオーバーが盛んならば、古い角質がどんどんはがれ落ちて新しい皮膚が生まれるので、その際にメラニンも排出されていきます。

したがって、シミ・くすみを解消したいならば、ターンオーバーを活性化してくれるような美白化粧品を選択するようにしたいところです。

ターンオーバーを正常化するのはどうしても時間がかかるので、効果を実感するには少なくとも1ヶ月以上はお手入れを続ける必要があるでしょう。

「すぐに効果を実感したい!」というのであれば、ピーリングを取り入れるというのもひとつの方法です。

ピーリングとは酸の力で古い角質を人工的にはがすお手入れのことです。

肌への負担がない訳ではないお手入れ方法なので、やりすぎにはくれぐれも注意するようにしてください。

シミ・くすみのための美白化粧品を選ぶポイント ③保湿力

乾燥もまた、ターンオーバーを悪化させる大きな原因のひとつです。

たっぷりと水分を含んだ潤いのある肌では次々と新しい細胞が作られ、古い角質はどんどん押し上げられてはがれ落ちていきます。

つまり、しっとりとしたお肌はターンオーバーが正常で、シミ・くすみのもとになるメラニンは問題なく排出されているのです。

一方、肌が乾燥してしまうと角質はどんどん硬くなり、肌表面にこびりついたようになってしまいます。

そのように角質層が荒れると、角質と角質の間に隙間ができてそこから水分が蒸発し、肌の乾燥はますます進んでしまう……乾燥肌というのは、そんな負のスパイラルに陥りやすい状態でもあるのです。

さらに、乾燥により肌の水分が減ると光の反射率を落とすので、ますますくすんだように見えてしまうので注意しなければいけません。

以上のようにシミ・くすみ対策として保湿力を高めることがひとつのカギになります。

同時に、乾燥肌はデリケートな状態になっているので、肌への優しさに配慮しながら保湿する必要があります。

シミ・くすみを改善するためには保湿力が高く、なおかつ肌に優しい美白化粧品がピッタリということです。

たとえば、天然由来の肌に優しい成分を配合した紫根エキス化粧品シリーズがおすすめです。

紫外線の強い季節が本格的に到来する前に、ぜひ、美白ケアを始めてみてはいかがでしょうか。

【監修】自然派化粧品の老舗「美健漢方研究所」

紫根エキス和漢自然派基礎化粧品

シミ・くすみ対策は
”紫根”の美白化粧品で!

日本の伝承品「紫草の根 紫根(シコン)」の歴史は古く、万葉集に見ることができます。美健漢方研究所では、1978年、創業当初より歳月をかけて“紫根の力”を最大限に引き出す「紫根基礎化粧品」を開発、改良を重ねてきました。使い続けることでお肌自体をリフレッシュして“肌の自活力”を高めてくれます。

商品を見る


最新情報をSNSでチェックしよう!

多くの女性に、正しいスキンケアの方法を知って頂くために。

監修 株式会社 美建漢方研究所
所在地 千葉県千葉市緑区誉田町2-24
事業内容 自然派化粧品の販売
電話番号 0120-122-457
HP https://biken-k.com/