
目次
オトナ肌の肌悩みはひとつじゃない!
しっかりUV対策したつもりでも、気がつくと日に焼けていませんか?
外回りのお仕事の方であれば出歩かざるを得ませんし、子育て世代の方であれば子どもの外遊びの付き添いが頻繁、それに家の中にいても紫外線は窓越しに降り注いでくるのですから、日焼けを避けきれるものではありません。
でも、単なる日焼けであれば健康的という見方もありますが、問題はシミ!
シミができてしまったのであれば美白化粧品で……と考えるところですが、一筋縄ではいかないのがオトナのお肌。
シミだけではなくてお顔全体のくすみという問題も同居しているのですから厄介なことです。
そう、お肌の悩みは手をつないでやってくるのです……オトナの場合、特に!
くすみもとなると単純に美白アイテムを投入すればよいというものでもなさそうですが、こんなオトナ肌のための正解スキンケアはいったいどういったものになるのでしょうか?
シミ?くすみ?どちらの対策を優先すべき?
シミとくすみの直接的な原因はほとんどの場合異なります。
こういった場合、シミ対策を優先するべきなのでしょうか、それともくすみ対策が優先でしょうか?
シミが点とすればくすみは面、占める面積の大きさからすればくすみ対策がより重要にも思えますし、点のほうが目立つような気もするのでシミ対策が優先されるべきとも思えますし……迷うところですよね。
ここはまず、それぞれの原因について考えてみましょう。
【シミの原因】
- 紫外線によるメラニンの過剰生成、色素沈着
- ホルモンバランスの乱れ
- 炎症(特にニキビ)の痕
【くすみの原因】
- 血行不良によるお肌の栄養不足や血色感の減少
- 乾燥によるカサつきや角質肥厚
- 加齢や食生活の乱れなどによるお肌のたんぱく質の劣化(糖化・カルボニル化)
ここで注目したいのが、くすみの原因の筆頭に挙げられている血行不良です。
血行不良は、オトナ世代のくすみの主要な原因でもあります。
血行とはすなわち血液の循環のことですが、血液が滞ることなくからだの隅々まで十分に行き渡ることによって改善されるのはくすみだけではありません。
血行がよくなることによって皮膚が元気づき、その機能が円滑にはたらくこととなりますので、結果としてターンオーバー(皮膚の新陳代謝の周期)の正常化にもつながります。
ターンオーバーはお肌の一時的な不具合を解消していくシステムでもありますから、ターンオーバーが正常化すればつくられたメラニンはスムーズに排出されるようになり、皮膚が再生されることにより傷痕なども目立たなくなり、役目を終えた不要な角質はとどまることなく剥がれ落ちるようになります。
血行の促進は芋づる式にさまざまな効果を見込める対策であるといえるのです。
あくまでくすみ対策として行う血行促進策が、回りまわってシミの解消にも効果があるのですから、血行促進を軸としたくすみ対策を優先させるほうが効率がよさそうですね。
血行促進のために心がけたいことは……
血行を促進することでくすみだけではなくシミにも効果が見込まれることはわかりましたが、では血行を促進するにはどういった方法があるのでしょうか?
血行不良が主な理由でお肌がくすんでいる方の場合、目の下のクマも目立つケースが少なくありません。(目の周りの皮膚は特に薄いため、酸素不足の黒っぽい血液の色が透けてしまいます。)
そうしたケースでは、顔全体のくすみ、シミ、クマが一挙に改善される可能性も高いので、次にご紹介するようなことを心がけ、少しずつでもよいので取り入れたいところです。
運動や入浴
とてもわかりやすい血行促進の方法として真っ先に挙げられるのが、運動や入浴です。
からだを動かせば血流は活発化しますし、入浴することで温まったからだは巡りがよくなりますから、運動や入浴が血行促進につながることは直感的に理解しやすく、それだけに努力を続けていくモチベーションも維持しやすいのではないのでしょうか。
食生活の見直し
外食が多くなりがちであったり、ついついインスタント食品に頼ってしまったりといったことは思い当たりませんか?
そういった食生活では脂肪分の摂取が多くなりがちで、血液の粘度が増して循環しづらくなったり、結果的に必要な栄養素の不足につながったりします。
野菜(特に緑黄色野菜)を意識的に食べるようにするなど栄養バランスのとれた食事を心がけ、血液サラサラを維持し、ビタミン類が不足しないようにしましょう。
ストレス解消・良質の睡眠・規則正しい生活
よくいわれる「自律神経を整える生活スタイル」を心がけましょう。
自律神経が乱れると、からだを活動モードに切り替える交感神経がはたらき過ぎて筋肉を含む全身が常に緊張状態となってしまい血流が滞ります。
ゆったりと適度に緩んだ状態でいるからこそ血液もスムーズに流れるのです。
自律神経が整うことでホルモンバランスも整いますので、シミの改善にもつながるでしょう。
紫根エキスならシミにもくすみにも……!
血行をよくすることの大切さはわかったけれど、前項で挙げられた改善策はどれもハードルが高いと感じる方も少なくないのではないでしょうか。
血行はからだの中の話ですのでやはり内側からのケアが最優先ではありますが、実はもうひとつ、いくらかハードルの低い改善策もあります――それはスキンケアです。
お肌に直接はたらきかけることによるくすみ対策は、日頃から行なっているお手入れがベースとなりますから、気軽に始められそうですね。
血行促進効果のある化粧品といえば炭酸コスメが挙げられますが、血行を促進させ美容効果をもたらすだけの量の二酸化炭素を製品に溶け込ませるのはかなり難しいというのが実際のところです。
ここは昔々からその効果を認められ使われてきた成分を活用するのがベストでしょう。
血行促進効果のほかに保湿効果や皮膚再生効果にすぐれた紫根は、まさにそういった成分を含有し古くより珍重されてきた和漢生薬です。
また、嬉しいことには紫根にはターンオーバーを正常化する作用もあり、シミにもダイレクトにはたらきかけてくれますので、くすみ対策としての血行促進の副効果としてだけではない効果を期待できます。
そんな紫根のエキスを配合した化粧品は、くすみとシミの両方をケアしたいと願うオトナにとって頼れる存在。
内側からのケアと外側からのケアとで、くすみ知らずでシミ知らずないきいきお肌を目指しましょう!

紫根エキス和漢自然派基礎化粧品
紫根エキスがシミとくすみに
一挙にアプローチ!
日本の伝承品「紫草の根 紫根(シコン)」の歴史は古く、万葉集に見ることができます。美健漢方研究所では、1978年、創業当初より歳月をかけて“紫根の力”を最大限に引き出す「紫根基礎化粧品」を開発、改良を重ねてきました。使い続けることでお肌自体をリフレッシュして“肌の自活力”を高めてくれます。