
目次
はじめに
老け顔の根源はターンオーバーにある?
多くの女性を悩ませるシミやしわ…。
若い頃は無縁だったのに年をとるとなぜ増えてしまうのでしょうか?
その答えは「ターンオーバーの乱れ」です。
ターンオーバーとは、簡単に言うと「お肌の生まれ変わり」のこと。
10代・20代の頃は新陳代謝が活発ですが、30代以降になると代謝が急激に落ち始め、ターンオーバーが乱れがちになります。
それにより、肌再生がうまくいかなくなり、シミやしわができてしまうのです。
若々しい肌を保つためには、ターンオーバーの原理を正しく理解し、正しくケアすること。
そして、ターンオーバーを正常な状態で保つことが原則です。
今回は、ターンオーバーを整えるポイントとともに、今話題の天然美肌成分「紫根(シコニン)」の活用法をご紹介したいと思います。
加齢とともに乱れるターンオーバー
私たちの皮膚では日々新しい細胞が誕生し、古い細胞を押し上げ排出しながら生まれ変わっています。
この一連の活動がターンオーバーです。
ターンオーバーは通常28日周期で繰り返されますが、加齢とともに周期が長くなる傾向にあります。
一般的には、ターンオーバーが正常なのは20代まで。
30代では約40日、40代で約55日、50代で約75日、60代になると……、なんと約100日もかかると言われています。
悲しいことに、40代になると20代の倍以上の周期になってしまうのです。
古い細胞がいつまで経っても排出されず滞留すると、角質層が分厚くなり、老廃物がさらに排出されにくくなるという悪循環に陥ります。
この悪循環は、老化をさらに加速させてしまいます。
また、若い人でもお手入れを怠ったり不摂生な生活を送っていたりするとターンオーバーが乱れ、肌トラブルが起こってしまうことも…。
「最近、肌が荒れてるな…」と感じる人は新陳代謝がうまく働いていないのかもしれません。
さまざまな肌トラブルに発展
古い細胞がいつまでも残っているということは、水分を保持する細胞の働きも低下しているため、当然ながら肌の潤いや透明感も失われます。
また、肌が乾燥するとバリア機能が弱まり、少しの刺激にも敏感に反応するようになります。
そのため、少し紫外線を浴びただけでもシミができ、ちょっとした刺激でもニキビ、大人ニキビなどの炎症が起こりやすくなります。
ターンオーバーの乱れにより生じる肌トラブルは、シミ、しわ、くすみ、ニキビ、赤み、たるみ、ゴワつき、カサつき、湿疹、毛穴の黒ずみ、テカりなど。
…つまり、「すべて」の肌トラブルです。
子どもの肌がきめ細かくみずみずしいのは新陳代謝が活発だから。
そして、子どもがケガをしても治りが早いのも、ターンオーバーが正常に機能しているから。
まさに、若々しい肌とは正常なターンオーバーのうえで成り立っていると言えるのです。
スキンケアを活用してターンオーバーを整える
現在のお肌を1日でも、1年でも若返えらせるためには、ターンオーバーを正常な状態に戻すことが一番の近道です。
でも、どうやって?
そこで頼りになるのが、ターンオーバーを整えてくれるスキンケアです。
一般的には、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB2・B6などの成分を含む化粧品が推奨されていますが、最近特に注目されているのが「紫根(しこん)」という天然植物に含まれるシコニンという成分です。
紫根のパワーは科学的に解明されている
紫根は、おもに中国で生息する「ムラサキ」という植物の根の部分のことをさします。
紫根は、抗炎症作用や殺菌作用に優れており、古くから治療薬として親しまれています。
この紫根に含まれる「シコニン」という成分が、優れた美肌効果を持つことが最近の研究で解明され、今話題となっているのです。
特に高く評価されているのが、ターンオーバーを整える作用。
シコニンは、肌の新陳代謝を高めることが分かっており、肌再生を促す働きを持っているからです。
ターンオーバーが整えば肌に蓄積されたメラニンが沈着することもなく、定期的に排出されるため、シミができにくくなります。
また、シコニンは血行促進作用にも優れているため、肌のくすみを改善し透明感のある肌が得られる可能性も大。
炎症を鎮める効果もありますから大人ニキビができやすい敏感肌体質の方でも安心して使えますし、ニキビケアとエイジングケアを同時に行えるのも魅力です。
大人ニキビに関して詳しく知りたい方は、『紫根の力でニキビの悩みを解決!大人ニキビの原因と対処法』も参考にしてください。
天然成分だから安心してケアできる
今では、あふれるほどのエイジング化粧品が出回っていますが、刺激が強いものが多く、また、成分を安定させるために添加物を加えるケースも少なくありません。
よく、エイジングケア化粧品の口コミを見ていると「肌に合わなかった」「ニキビができてしまった」といった声を目にしますが、これは肌への刺激が強すぎるから。
ターンオーバーが乱れている肌に刺激の強い成分や添加物を与えてしまうと、赤みや湿疹、ニキビができるなど、むしろ逆効果となるリスクもあるのです。
一方、紫根は植物成分なのでリスクはほぼありません。
また、現在市販されている紫根のスキンケアは繰り返し行われた研究をもとに成分濃度を調整しているので、安心して使えます。
紫根のスキンケアは通常のスキンケアと同じように使えますし、紫外線を浴びてしまったときのアフターケアにもおすすめ。
肌を老化から守ってくれる万能なスキンケアとして、美容系口コミサイトでも密かに人気を伸ばしています。
規則正しい生活習慣も心掛けて
紫根でのスキンケアとともに心掛けたいのが規則正しい生活です。
ターンオーバーの乱れは加齢が大きく関係していますが、それだけではありません。
睡眠不足や過度なストレス、偏った食生活、喫煙、アルコールの過剰摂取なども原因になります。
特に、細胞は寝ている間に生まれ変わるので、睡眠不足が続くとターンオーバーの機会が失われることになります。
また、睡眠不足はストレスにも繋がりますし、百害あって一利なしです。
可能な限り良質な睡眠をとるように意識しましょう。
肌が生まれ変わるのは22時~2時の、いわゆる「お肌のゴールデンタイム」と呼ばれる時間帯なので、この時間に熟睡できるように心掛けてくださいね。
美肌になれるかどうかは、あなた次第!
いかがでしたか?
ターンオーバーを整えることがいかに大切か、お分かりいただけましたでしょうか?
いくら高級な化粧品を使っていてもターンオーバーが乱れていては、お肌の状態は改善しません。
まずは、あなたの生活習慣やスキンケアを見直し、ターンオーバーを整えることを意識しましょう。
いくつになっても美しい女性はお肌の仕組みを理解し、正しいスキンケアを実践しています。
誰でも努力次第で美肌に近づくことはできるので、決して諦めないでくださいね。
今回ご紹介した紫根のスキンケアや生活習慣のポイントを取り入れて、若々しい肌を取り戻しましょう!

紫根エキス和漢自然派基礎化粧品
紫根のチカラでターンオーバーを整える
日本の伝承品「紫草の根 紫根(シコン)」の歴史は古く、万葉集に見ることができます。美健漢方研究所では、1978年、創業当初より歳月をかけて“紫根の力”を最大限に引き出す「紫根基礎化粧品」を開発、改良を重ねてきました。使い続けることでお肌自体をリフレッシュして“肌の自活力”を高めてくれます。