
目次
はじめに
肌が脂っぽいわけじゃない、むしろ乾燥しているのにニキビができる…。そのような経験はありませんか?
ニキビは脂性肌の方に多いイメージですが、実際は乾燥肌の方でもニキビができることはよくあるのです。
しかも、大人の方は特にできやすい傾向にあります。
ではなぜ、乾燥肌の方でもニキビができてしまうのでしょうか。
また、その対策はどういった方法があるのでしょうか。
今回は、乾燥肌の大人ニキビでお悩みの方におすすめの、ニキビケア方法をご紹介します。
そもそもニキビの原因とは?
一般的なニキビの場合
一般的なニキビの原因は、主に皮脂の過剰分泌にあります。
過剰に出てきてしまった皮脂が毛穴に詰まってしまい、酸化し、ニキビの原因となるアクネ菌の巣になってしまいます。そして炎症を起こし、ニキビにつながるのです。
皮脂はもともと乾燥を防ぐために分泌されていますので、脂性肌の方も基本は乾燥しやすいお肌であることが実は多いです。
少ない水分を逃がすまいと、必要以上に皮脂を出して蓋をしようとしているからです。
乾燥肌の大人ニキビの場合
乾燥肌の方でも、いわゆるTゾーンにニキビができる場合は、一般的なニキビと原因が近い場合が多いです。
少ししかない水分を逃がすまい!と皮脂が過剰に分泌します。鼻周りだけテカってしまう場合は、この状態になりやすいです。
しかし、乾燥している頬や口元にもできる場合は、皮脂量が少なく、肌が乾燥しきっていて、肌のバリア機能が著しく低下している場所にできているので、原因が変わってきます。
このような皮膚の場合は、肌の一番上の層である角質層が乾燥によって固くなってしまっており、それにともない毛穴が開きにくくなるとともに、毛穴が細くなってしまっていることが一番の原因になります。
普通のお肌よりも毛穴が細いということは、簡単に詰まってしまうということです。
そして皮脂が過剰に出ているわけではないのに、毛穴が細いがゆえに詰まってしまい、ニキビや吹き出物ができてしまうのです。
乾燥肌の大人ニキビ、その対策方法は?
とにかくお肌に水分を補給しましょう
これは、普通のニキビにもいえることですが、ニキビの根本の原因は乾燥です。
皮脂は決して悪者ではなく、肌から水分が蒸発するのを防ごうとしているだけです。
そのなかで私たちができることは、水分をたっぷりと入れてあげることです。
いろいろなタイプのローションが市販されていますが、根本的にお肌を強くしていきたいようでしたら、天然の成分が入っているタイプがおすすめです。
コットンを使用しても、手のひらでググッと押し込んであげてもどちらでも構いません。
お手持ちの化粧水の使用方法に従ってケアをしてください。ケアをした後にお肌がひんやりしたなと思うくらい入れてください。
また、メイクに時間をかける人は多いですが、スキンケアはパパっと終わらせてしまう方も多いようです。
トラブルを起こさないお肌を作るだけでなく、化粧ノリも全く変わってきますので、1つ1つのアイテムを、時間をかけてお肌に入れていってください。
乾燥するからといって油分の使い過ぎには注意しましょう
乾燥するからと、化粧水はそこそこに、クリームをたっぷりぬって蓋をすると、カラカラの状態に蓋をしただけになりますので、またトラブルが発生する可能性があります。
さらに、ここで使うクリームは、合成界面活性剤などが含まれていないもののほうが安心して使えます。
脂分と水分を混ぜた状態を安定させるために使われるのが界面活性剤ですが、肌の油分も溶かしてしまい、角質層を乱してしまう恐れがあるといわれています。
選ぶ際には旧表示指定成分無添加の化粧品を選んだほうが安全です。
乾燥肌の大人ニキビは、ニキビ=洗顔強化!ではありません
ニキビができた時、清潔にしなければと洗顔をいつもよりしっかりと行いたくなりませんか?
お話ししたように、乾燥肌の大人ニキビの場合はそもそもの原因は乾燥です。
ゴシゴシと強めの洗顔をしてしまう、いつもより洗顔の回数を増やしてしまうなどということはご法度です。
洗顔の際も、たっぷりと泡立てた泡を、Tゾーン中心にのせて、頬にはその後に泡をのせましょう。そして泡を転がすように洗います。
乾燥しやすい目元や口元は、泡を動かさずに乗せるだけでも構いません。とにかく優しく優しく扱ってあげてください。
乾燥肌の大人ニキビには、天然成分「紫根」がおすすめ
紫根とは、中国で古くから使われていた漢方薬の1つです。ケガや皮膚炎の治療薬として「潤肌膏(じゅんきこう)」という名前で親しまれてきました。
日本でも江戸時代から使われており、皮膚治療の万能薬として重宝されてきている成分です。日本では「紫雲膏(しうんこう)」という名前で親しまれてきています。
そもそも紫根とは、ムラサキという植物の根からとれる成分です。表示名としては、「ムラサキ根エキス」として書かれていることが一般的な成分です。
この紫根がなぜ乾燥肌の大人ニキビに良いのでしょうか?
それは紫根が持つ3つのパワーに秘密があります。
その1.紫根の持つ代謝促進パワーで乾燥ニキビの治りを早めます
古くからケガの治療薬として使われてきた紫根は、肌の代謝を高め、傷の治りを早めてくれる力があるといわれています。
ニキビができた時に一番気になるのは、いつ治るのだろうかということだと思います。
紫根エキスが含まれている基礎化粧品を使うことで、できてしまったニキビの治りを早めてくれるといわれています。
その2.高い抗炎症作用で乾燥肌の大人ニキビの炎症を抑えます
紫根エキスには抗炎症作用があるといわれています。
その効果があるといわれている成分が紫根エキスに含まれる「シコニン」「アセチルシコニン」という成分です。この成分が、ニキビができた時に気になる赤みを抑えてくれますので、できてしまったニキビに対してのケアはもちろん、ニキビの予防にもなります。
その3.刺激が少ないのにしっかりうるおう、肌の力を引きだします
紫根エキスは保湿成分と助け合うことで、肌本来のうるおう力をサポートする力があると考えられています。
上から保湿成分を補給するばかりのケアだと、お肌が怠けてしまい、使用をやめると肌がガサガサに…というトラブルが起こることも考えられますが、紫根エキスにはその心配はなく、使い続けることでトラブルが起こりにくいお肌にしてくれるといわれています。

紫根エキス和漢自然派基礎化粧品
大人ニキビにオススメの
保湿力&抗炎症作用!
日本の伝承品「紫草の根 紫根(シコン)」の歴史は古く、万葉集に見ることができます。美健漢方研究所では、1978年、創業当初より歳月をかけて“紫根の力”を最大限に引き出す「紫根基礎化粧品」を開発、改良を重ねてきました。使い続けることでお肌自体をリフレッシュして“肌の自活力”を高めてくれます。