美白

くすみの原因とその症状とは?クリアな肌に導くおすすめケア

2020.7.13.

ある日突然やってくる、くすみの怖さ 「夕方になると顔色がさえない・・・」 「特にスッピンで過ごす日に、顔が黄ばんでいる気がする・・・」 ある日、何気なく鏡を見た時の自分の顔色に驚いたことはないでしょうか? かく言う私もそ…

洗顔では毛穴の黒ずみを落とせない?毛穴を美白するスキンケア法

2018.4.11.

毛穴の黒ずみが最も目立つのは鼻! どうして黒いポツポツ毛穴になるの? 毛穴の悩みの中でも、黒ずみはかなり上位にくる悩みではないでしょうか。 メイクをしているとわからなくても、クレンジング・洗顔をした後の素肌に目立つ黒いポ…

肌のくすみ対策=美白化粧品?透明感を取り戻すスキンケア法

2018.3.28.

気づいたら肌色トーンが落ちている・・・“くすみ”ってどういうもの? お肌の悩みは多々ありますが、シミ・ニキビ・シワなど、ピンポイントでわかりやすい悩みに対して、気づいたら肌のトーンが暗くなっているということはありませんか…

くすみ対策は洗顔だけじゃない?6つの原因を知って美白を目指せ

2017.11.16.

洗顔だけでくすみのない肌は目指せるのか? 「1度の洗顔だけで肌が白くなった、くすみがなくなった」という洗顔料の口コミを見かけます。しかし、本当に洗顔だけでくすみのない肌は目指せるのでしょうか? 実は洗顔だけで改善できる肌…

肌のくすみをどうにかしたい!原因と改善方法とおすすめ化粧品

2017.11.3.

肌がくすむ原因、改善方法 正しい知識をお持ちですか? 鏡を見た時、肌のくすみが気になることはありますか? 実は肌がくすむ原因は、血行の悪さや加齢を含めたくさんあります。 今回はそんな肌のくすみについて、くすむ原因と改善策…

くすみのタイプ別!改善する方法は日頃の対策にあり

2017.10.7.

デメリットだらけのくすみの改善は早めに! 「ふと鏡を見てみると、肌がくすんでいた」 「友人に肌が暗くない?と指摘された」 このような経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。くすみとは、うるおいやきめの細かさ、明…

くすみ対策を化粧水で?選び方のポイントと注意点とは

2017.9.28.

くすみ対策での化粧水の選び方 何となく顔色が冴えない。メイクをした際にいつもより白く浮いて見えるように感じる…。 今回は日々のスキンケアに取り入れやすい”化粧水”を用いての、くすみ対策をご紹介していきます。 どのような点…

日焼け止めの物足りなさを解決。今年こそ美白クリームを活用してみて

2017.3.31.

はじめに 日焼け止めを使っていても「美白」という面では物足りなさを感じる! そんな方のために、今回は美白クリームを活用したUVケア法をご紹介します。

紫根は美白・保湿・アンチエイジングもできる驚きの美肌効果

2017.3.23.

肌荒れから美肌作りまで紫根には全ての美容効果が詰まってる! それほどポピュラーな成分ではなかった紫根ですが、数年前、「魔女たちの22時」というTV番組で紹介されると、紫根配合の化粧品が売り切れになるなど大きく注目され、「…

肌に優しい日焼け止め「色白美人」で白く、美しい肌を演出!

2017.3.9.

はじめに 「色白になりたい」 そう願う女性は少なくありません。 白くくすみのない肌は、女性にとって永遠の憧れです。 美しい肌をキープするには紫外線対策が欠かせません。 紫外線は肌へ大きなダメージを与え、日焼けをはじめとす…

紫外線対策で知っておきたい!見落とされがちな5つのこと

2017.2.24.

はじめに 女性なら誰もが気にしている紫外線。 春先から気温が徐々に高くなるにつれて、気になりはじめますよね。 しかし、今の紫外線対策だけで本当に十分なのでしょうか? 今のお肌だけではなく5年後、10年後のお肌も健やかに美…

美魔女が見つけた30日でシミを消す紫根(紫雲膏の成分)の使い方とは?

2017.2.21.

紫根(しこん)とは 紫根(しこん)は、ムラサキ科ムラサキの根を乾燥したもので、紫雲膏(※1)の成分としても知られています。 シコニン、アセチルコニンなどを含む紫根は、解毒、抗菌、抗炎症作用をもっています。 そして、この紫…

紫根で美白!白い花のような素肌美人に

2017.2.17.

中国や日本では古来から皮膚病の万能薬 紫根は古くから中国や日本で漢方薬として根っこから取り出したエキスを皮膚病の万能薬として使ってきました。 さらに、ここ十数年の間に紫根の研究によって皮膚の新陳代謝を活性化することや、血…

冬の美白はこれで決まり。紫蘇エキスで乾燥に負けない肌を

2017.1.29.

はじめに 湿度が低く乾燥しやすい気候が続いていますね。 冷たい外気にさらされて、お肌にはまだまだ厳しい季節が続きます。 それにこの時期のお肌にとっては、朝晩と日中の気温差、暖房の効いた室内と冷たい外気との温度差などにも要…

誰もが知りたい紫外線対策の基本。日焼け止めの選び方

2017.1.18.

はじめに 多くの女性、男性までもが肌の健康や美容にとって紫外線が大敵であることは知っているはずです。 でも本当に有効な紫外線対策って、どんなこと?どんな紫外線防止のグッズがいいの? そんな疑問を持っている人も少なくないで…